事業内容
わたしたちにできること
サッシ工事
エクステリア
外構工事
住宅機器
インテリア建材
ガラス入れ替え
カギの修理
網戸の入れ替え
工務店様のパートナーとして
私たち株式会社清水住建工業は、1946年(昭和21年)の創業以来、半世紀以上にわたり、多くの方に支えられ、地域と共に歩いてまいりました。地域の工務店様とお付き合いをさせて頂き、「まちのサッシ屋さん」として、新築・改修に伴うサッシの施工をはじめ、室内建具・外構・水廻り製品などの施工を中心に承っておりましたが、サッシ屋としての業務に加え、より幅広くニーズに対応ができるような体制づくりを進めています。
時代は流れ、住宅の事情は大きく、常に変化しています。地域における工務店様の役割も変化し、より柔軟で専門的な対応が求められていることを日々感じております。国策によるエコ住宅(ZEH対応住宅)への対応、長寿住宅対応に伴うアフターフォロー、それに伴う人材育成、デザイン力やブランド力の強化の必要性など、その課題は大きく、解決には大きな手間や時間がかかるものばかりです。
日々の業務が忙しく「ねこの手」でも借りたい。
上記を考えた時に、きっとそう思うことと思います。
しかし、そんな時に専門知識をもった協力な「ねこの手のような存在」がいたらどうでしょうか?
私たちはそんな存在になりたいと考えております。
私たち株式会社清水住建工業には、各分野で活躍するプロフェッショナルが多く在籍しております。サッシをはじめとした住宅関連設備施工のプロ、女性目線を大切にしたデザイン提案のプロ、補助金提案のプロなど、それぞれが得意分野で力を発揮しています。
そんな一人ひとりが地域工務店様のお困り事に寄り添い、課題解決に向けたお手伝いが出来ること、それが私たちができるパートナーとしての役割だと思うのです。
困っている時にはそっとお力添えできる、ベストパートナーであり続けたい。
そして、10年後も地元長野の工務店さんが元気に活躍できる地域を作りたい。
それが私たち清水住建工業の想いです。